◇井戸端会議

◇井戸端会議

「井戸端会議」とは、昔、井戸の近くで女性達が集まって水くみや洗濯などをしながら、噂話や世間話をする様をからかって言った言葉です。どちらかというと、マイナスイメージの語句です。

ですが、和やかな様子が目に浮かび、微笑ましい平和な光景だなと思い、私は好きです。

現在は、共働きのご家庭が多く、男女問わず家事も仕事も持ち、やり続けて居られます。我が家もお互いに家事も仕事も行っています。

ましてや上下水道の完備で井戸って共同では使わなくなりましたね。

専業主婦・専業主夫同士で集まるとしても、オシャレなカフェや実際には合わずにSNSを通じてコミュニケーションを取ったり、zoom等の利用など、すっかり様変わり!

 

ところで、「井戸」は、9000万年前のシリア北東部で遺跡後から発見され、その存在が知られたとのこと。

日本では、島根県の御井神社(みいじんじゃ)、奈良県の法輪寺(ほうりんじ)などに古くから井戸があったそうです。

実家にも井戸がありますが、今は使っていません。

子どもの頃は落ちたら大変、と重く厚みのある木の蓋がかぶせてあり、石が載せられていました。

実は、弟と必死で動かし、小さな石を幾つかポトンっと投げ入れ水の音を楽しんだ事があります。

もし、知られていたら、かなりおこられただろうなぁ、と思っています。

 

番町皿屋敷

「井戸」で思い出すのが、お皿を1枚~、2枚~と数える、有名な幽霊のお菊さんお話です。

下女のお菊が誤って大事な家宝の皿を割り、主に手打にされ、その後、夜になると幽霊となって現れ悲しそうに皿を数えるように。恐怖におののき、その家は絶えてしまった。という内容ですよね。

彦根にある長久寺というお寺には、お菊さんのお墓と実際の皿とされる現物が保管されています。

 

 

 

彦根かるたにも載っています。

 

 

それにしても、物と人命を引き換えなんて怖いお話です・・・

 

彦根かるた、おもしろいですよ!!

ぜひ、アクセスしてみてくださいね

↓↓↓↓↓

彦根かるたまっぷ~企画、制作:滋賀大学・アイデア:近江高校

 

このブログでは一方的につぶやき状態ですが、当事業所のスタッフさんが「読んでますよ!」と言ってくださってるので、気楽に書かせて頂いてます(*´∀`*)

笑顔繋がりますように💞

(てこパカ)

 

☆当事業所、通称 チェックさん(*^_^*) では、お掃除に行かせていただくにあたり、充分なお時間と水の使用と出来ましたら、ワックス塗布時はエアコン等のご使用をお願いしています。

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

☆チェック・コーポレーション ビルメンテナンス事業部 へのお問い合わせ☆

些細なことも、お急ぎの方も、お問い合わせフォーム、または下記直通お電話まで、ご連絡くださいますようお願いいたします。

【担当者直通】090-1587-1490 江波 政宏

【対応エリア】彦根市中心に滋賀全域

●クリニック清掃 ●店舗清掃 ●福祉施設清掃 ●ハウスクリーニング

●建築美装 ●ビル清掃メンテナンス 等

お問い合わせいただく内容及びお客様の個人情報は、当社の個人情報保護方針に則り管理いたします。

 


一覧ページに戻る