◇四度目の正直?!で禁煙

 

 

◇四度目の正直?!で禁煙

あなたは愛煙家ですか?

タバコをやめようと思ったことありますか?

大切な方がタバコを吸っていますか?

大切な方にタバコをやめて欲しいですか?

 

夫婦で禁煙・断酒中です!

かつては、私自身が愛煙家で禁煙してから22年が経とうとしています。

昨年、ようやく主人が四度目のチャレンジで禁煙を開始!!

きっかけは、仕事の段取りを考え中に、お客様への配慮からでした。

 

それまでの主人

 

1💞子どもの受動喫煙を考えて禁煙宣言

⇒禁煙外来へ

⇒薬を服用してもタバコを吸いたい気持ちは収まらず、

 吸っても気分が悪くなること無く吸えてしまいイライラ募る

⇒仕事の都合で継続して通院が出来ず、とうとう薬が切れてしまい、あえなく断念

⇒換気扇の下、または外で喫煙

 

2💞家族に一度は宣言した手前、

 ニコチンやタールが一番少ないタバコに切り替え、電子タバコとも併用

 ⇒吸う本数を減らす努力をしながら禁煙へと努力するも、ズルズル喫煙

 

3💞ニコチンパットを購入し数日禁煙に成功

⇒喜んだのもつかの間、元々肌が弱いので、

   パッチでただれるようになり、貼れなくなって禁煙断念

 

4💞そして、4度目は

ある日の仕事が重なり、いつもなら三人の清掃の仕事を二人作業で向かわなければならなくなったため、主人は、途中で呑気にタバコも吸えないなぁ、と。

「だから、やめたらええやん!!」と強気で言い放った私。

しばらく、考え込んでた主人、

「よし、結局、依存してるだけや。依存する先を変えたらええねん。意志の問題や、酒がやめられたんや、やめる!!」

彼のハッキリ宣言。それは、2022年の4月でした。

断酒の経験もある彼、思い立ったらやり遂げる自信が沸いてきたようでした(^o^)

 

その後は、もちろん、かなり大変な様子でした。

周りにも宣言し始め、言った手前吸えない環境に追い込み、ストイックな取り組み方でした。

家族を始め、周りからチャチャ入れられつつ温かく見守られ、

結果的に

2022年、4月からキッパリやめられた紙タバコ。

同年11月の彼自身の誕生日からは電子タバコもやめる宣言し順調に禁煙中です。

 

 

断酒に続き、禁煙にも成功した彼を益々敬愛(*^_^*)

 

禁煙に限らず、やろうと決めた事の成功に繋がる姿勢は基本的に同じだな、と思います。

(^_^)v 変わろうと思ったら行動するしかしない!

(^_^)v なりたい自分に意気揚々と向かおう!

(^_^)v 少々の苦難は明るい未来への塩胡椒みたいな人生の相乗効果のスパイス

 

今まで、色々あったからこそ、これからも目標や夢、希望にそった生き方は、自分自身で切り開けると確信しています。

今日も笑顔繋がり、喜んで喜ばれますように。

佳き一日を!

(てこパカ)

 

 

☆当事業所、通称 チェックさん(*^_^*) では、お掃除に行かせていただくにあたり、充分なお時間と水の使用と出来ましたら、ワックス塗布時はエアコン等のご使用をお願いしています。

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

☆チェック・コーポレーション ビルメンテナンス事業部 へのお問い合わせ☆

些細なことも、お急ぎの方も、お問い合わせフォーム、または下記直通お電話まで、ご連絡くださいますようお願いいたします。

【担当者直通】090-1587-1490 江波 政宏

【対応エリア】彦根市中心に滋賀全域

お問い合わせいただく内容及びお客様の個人情報は、当社の個人情報保護方針に則り管理いたします。


一覧ページに戻る