2023/1/14 目覚めにありがとう ◇左義長まつり 近江八幡市

おはようございます

本日もよろしくお願いします😊

ご縁に感謝🙏´-

佳き一日をお過ごしくださいね🍀

◇左義長(1月14日・15日)

子供の頃、小正月に行われる火祭り、「左義長」では、毎年祖父と書き初めで色とりどりの短冊を繋げた紙に「いろはに〜」と書いて、字が上手になりますように、と願い見守ってくださるように思いを込めていました。

また左義長と言えば、馴染み深いのは、近江八幡市の左義長祭りです。

時期は3月に行われますが、子どもの頃は父に毎年見に連れて行って貰いました。

どれも立派な山車を食い入るように見て、とても楽しかったです😊

父の若い頃の写真に、その様子が何枚かありました。神輿を担ぐのは、当時は男性のみ。そしてなぜか誰もが、お化粧をして女性っぽい着物の装いなのに威勢がいい。

どうして、女装なん?

とってもおもしろいな、と思っていました。

理由を調べると、かつて織田信長は、厄除けに京都御所で行われていた1月15日の左義長を安土でも執り行い始めたとされ、信長は、黒い南京笠をかぶり、眉を黒く濃く描き、赤などの派手な小袖と虎皮を纏って町民らと踊ってい、との記述が残ってるそうです。その当時は京染めの小袖に男女の区別は無かったようです。

きっと、表情が豊かに誰からもハッキリと良く見えるようにしたのでは、と思いますが、現在では、その名残にさらに派手な襦袢も加わり、色小袖や模様小袖を装いお化粧をして厄除けのお祭りを行うそうです。

 

(てこパカ)

 

 

 

☆当事業所、通称 チェックさん(*^_^*) では、お掃除に行かせていただくにあたり、充分なお時間と水の使用と出来ましたら、ワックス塗布時はエアコン等のご使用をお願いしています。

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

☆チェック・コーポレーション ビルメンテナンス事業部 へのお問い合わせ☆

些細なことも、お急ぎの方も、お問い合わせフォーム、または下記直通お電話まで、ご連絡くださいますようお願いいたします。

【担当者直通】090-1587-1490 江波 政宏

【対応エリア】彦根市中心に滋賀全域

お問い合わせいただく内容及びお客様の個人情報は、当社の個人情報保護方針に則り管理いたします。


一覧ページに戻る