オススメあれこれ⇒こんなん買いました・行って良かった
-
-
2025年05月22日
◇滋賀が誇る「奇跡のベリー」! アドベリーの魅力と絶品スイーツ・商品をご紹介
皆さん、いつもありがとうございます🍀今回は、滋賀県が誇る知る人ぞ知る
-
2025年05月22日
◇毎年5月22日は「抹茶新茶の日」 滋賀県もお茶の名産地🍵
「抹茶新茶の日」にちなんで、滋賀県の豊かなお茶文化を深掘りしていきます。
抹茶新茶の日とは?毎年5月22日は「抹茶新茶の日」です。
-
2024年11月30日
生きやすく生きる⑸ ◇生き物と共に生きる
◇生き物と共に生きる幼い頃からの思い出幼い頃から、私はいつも動植物に囲まれていました。緑豊かな環境や色彩豊かな花々が身近にあったことは、私の生活を豊かにしてくれました。●残飯処理隊の鯉たち 食べ残しをパクパク喜んで食べてく -
-
2023年10月20日
◇生きやすく生きる(3)賢い時短生活
あなたは朝起きてから寝る前まで、どんな時短術使っていますか?
毎日の暮らしで大切だと思う事は、本当に数多くありますね。
-
2023年10月01日
◇10月の記念日を自分好みでピックアップ~なんの日 毎日が記念日💕 2023/10/1 目覚めにありがとう ◇メガネの日
目覚めにありがとう
おはようございます!
いつもありがとうございます!!
2023年9月最終日、日中は30分夏日で汗ばみ、秋が来るのか?と疑いたくなりましたが、夜は虫の声も
-
2023年07月30日
◇暑さ対策に!空調服や経口補水
◇暑さ対策に①空調服を利用した感想最高気温が25℃を超えた日を夏日、30℃を超えた日を真夏日、35℃を超えた日を猛暑日と言って、
夏の暑さの目安にされます。
そんな夏にご依頼のある仕事で、体力的にも気力的にも大
-
2023年06月27日
2023/6/27 目覚めにありがとう ◇脚立・梯子は正しく使用
目覚めにありがとう
おはようございます
本日もありがとうございます🍀
ちょっとしたガラス清掃なんですけど、、、
-
2023年04月24日
◇昭和の朝と現代の掃除~タイムスリップ・クリーニングガイド
◇昭和の朝と現代の掃除~タイムスリップ・クリーニングガイド子どもだった昭和時代、私の実家では、祖母が毎朝きっちり5時に起きると、
電気炊飯器のスイッチをON!!
ふわ~っ、とご飯の炊き